「プラスチック資源循環促進法案」が閣議決定されました。
コンビニ等でもらえるスプーンやフォークの無償提供を禁止する「プラスチック資源循環促進法案」が閣議決定されました。
対象はコンビニでもらえるプラスチックのカトラリーや、ホテルのアメニティなど。家庭から出る食品トレーや文房具なども「プラスチック資源」として一括回収する仕組みを導入。使い捨てのストローやスプーンを多く提供する飲食店などには、提供方法の見直しによる削減策づくりを義務付ける、とのことです。
ネットニュースをみるとこの法案に賛成は49.3%、反対は30.5%で、年齢が上がるにつれ賛成派が多くなっているとのこと。
賛成派の意見をみると、1度使って捨てるのはもったいない、
これは私的見解ですが、このプラ有料化の法案を賛成派はプラスチック問題としてグローバルに捉えている方々で、反対派は自分の生活における利便さや損得を軸にパーソナルに捉えているように思えました。
私は有料化に賛成です。
よいことshop:ガタ子